骨格診断

骨格診断とは

「ストレート・ウェーブ・ナチュラル」の3つに分類

骨格や体型のライン、筋肉や脂肪のつき方、関節の大きさ、肌の質感などから、
「ストレート・ウェーブ・ナチュラル」のどの骨格タイプなのかを診断する手法です。

ひとりひとりが生まれ持った骨格構造なので、
「太っている・やせている」などの体型の変化や身長、年齢は関係なく、
ご自身の骨格タイプは一生変わりません。

骨格診断から解ること似合うファッションを導き出します

骨格診断は、客観的な「あなたの似合うファッション」を見つける技術です。
顔から下の「骨・脂肪・筋肉・質感」などをプロのアナリストが触診し、
もっともキレイに見せる服のデザイン(形)や素材、アイテムなど、
ファッションの「似合う・似合わない」を導き出します。

「ストレート」の特徴

立体的でメリハリの効いたグラマラスボディ

#シック #シンプル #クラス感 #すっきり #ベーシック #ジャストサイズ

肌に弾力とハリがあり、筋肉も感じさせるメリハリのあるボディを持っています。バスト位置やヒップ・腰位置も高く、立体感のある上半身が特徴です。

筋肉がつきやすく体全体にボリュームがあるので細身でもハツラツとした健康美を感じさせる身体です。

ファッションアドバイス「ストレート」

Iラインで着やせ効果

コーディネートは、ボディにほどよく沿ったジャストフィットサイズにしたり、アウターの前を開けて羽織るなど、縦長のIラインを意識すると厚みのある体をスッキリと見ることができ、着やせ効果バツグンです。

適度に見せるボディライン

肉感を拾いやすいリブニットで胸元を広めに開けたり、胸元と膝下を出し、ニの腕と背中を隠すなど、立体的でメリハリのあるボディラインを適度に見せるスタイルがおすすめ。

引き算コーデでシンプルに

ボディに存在感があるので、できるだけシックでシンプルにまとめ、過度な装飾は避け引き算コーデするのがベスト!

グラマラスに飾りは不要

グラマーな身体に余計な飾りは不要です。オーバーシルエットは一回り大きく「着太り」して見えるので注意が必要です。

「ウェーブ」の特徴

華奢でふわふわ肌のやわらかボディライン

#ソフト #ふんわり #華奢 #華やか #繊細 #ぴったり #メリハリ

肌はふわふわ、筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな質感です。バストとウエストの位置は低めでどちらかというと下重心。華奢で体の厚みはうすく華奢でやわらかな曲線のボディラインです。

上半身より下半身に肉が付き、洋ナシ型に太りやすい体質です。

ファッションアドバイス「ウェーブ」

Xラインを意識したシルエット

ウエストのくびれを強調したり、胸元にボリュームを足して、凹凸感のあるXラインを意識したシルエットにするとスタイルアップします。

ハイウエストがスタイルアップのコツ

腰の位置が低く胴長に見えるので、ウエスト位置を高めに見せる着丈の短いトップスや、ファー素材のショート丈のアウターがベスト!上半身にボリュームを出すことで全体のバランスをよく見せてくれます。

さびしくならない首元

顔周りを華やかに見え首元がさみしくならないように、レースのニットやリブニット・スキニーなど華奢なラインを活かしてフィットするもの、首元の詰まったネックライン、鎖骨がキレイにみえるボートネックがおすすめ。

アクセサリーやヘアスタイルで足し算

足し算スタイルが必須なので、寂しい印象にならないようにアクセサリーやヘアスタイルを華やかしたり、やわらか質感なので、ウエストマークするなど、飾りや素材でふんわりとさせるコーディネートを心がけましょう。

「ナチュラル」の特徴

四角いフレーム感あるスタイリッシュなモデルボディ

#カジュアル #ラフ #ざっくり #フレーム #スタイリッシュ #スタイリング #リラックス

筋肉や脂肪を感じさせないスタイリッシュなモデル体型のボディです。体全体が四角形のフレームに収まる感じで、手足や膝、くるぶし、鎖骨、肩甲骨などの関節に存在感があります。

骨が太く大きく手足が長い骨格で、太ったり痩せたりといったことも少ないタイプです。

ファッションアドバイス「ナチュラル」

強めのボディラインを中和するAラインやYライン

肩幅広めで骨格がしっかりして見えるので、コーデは重心を下げるAラインがベスト。また、上重心のYラインや縦長のIラインも強めのボディラインを中和できるのでおすすめです。

体の線が出ないようゆったりルーズに

ボディラインを強調し体の線が出るような服は、しっかりした骨格が悪目立ちしてがっちり見えてしまうので、ルーズでゆったりとしたシルエットやデザインをセレクトしましょう。

スタイリッシュで大人カジュアル

ロング丈アイテムでフレームの美しさを強調したスタイリッシュなラインで、ラフ&カジュアルを意識した大人カジュアルなコーディネートが似合います。

胸元が大きく開いたコーデは注意

胸元が大きく開いたファッションは、骨組みがしっかりしているので肉感的なものを感じられず骨が目立って貧相に見えるので注意が必要です。

SKELE PLICE

プロの骨格診断を受けて、ファッションセンスをアップグレードしませんか?

料金プラン

90分骨格診断¥11,000〜
180分トータル診断(顔タイプ診断®+パーソナルカラー診断+骨格診断)¥22,000〜